大地が育む旬の食材と出会うことで生まれる豊かな彩り。
四季折々、深い奥行きと飽きのこない味わいを追求します。
伝統的な和食の味を継承しながら、さまざまな料理にチャレンジ。“食”への追求は終わることがありません。

大地が育む旬の食材と出会うことで生まれる豊かな彩り。
四季折々、深い奥行きと飽きのこない味わいを追求します。
伝統的な和食の味を継承しながら、さまざまな料理にチャレンジ。“食”への追求は終わることがありません。
日本三大清流の長良川が生んだ「郡上鮎」
清流に抱かれて大きくなった鮎は、身は柔らかく香り豊か。
美しい姿形で多くの食通を魅了する日本一のブランド鮎。
姿形はもちろんのこと、香り・味ともまさに一級品です。
その味をお刺身としていただけるのも、郡上八幡の贅沢。
岐阜を代表するブランド食材「飛騨牛」
厳密な飼育を岐阜県内で行った有名な黒毛和種。
とろけるように柔らかく、口に含んだ瞬間に旨味と甘みが広がります。
当宿では陶板焼きでご提供しております。
塩・コショウでお肉本来のおいしさをご堪能ください。
食材にとことんこだわる当宿主人。
ここ郡上八幡で獲れた野趣溢れる天然猪は、主人が自ら仕留めた猪肉を使用。
旨みのある脂と煮込めば煮込むほどに郡上味噌の旨味と相性良くとけ合い贅沢な味わいに 仕上がります。
だしから作り上げるぼたん鍋の味わい深さをどうぞご賞味下さいませ。
米・味噌・肉・魚・卵に有機栽培の野菜に果物、料理の土台となる素材へのこだわりは徹底しております。
井戸水を使用し、炊き上げるご飯は格別です。
味噌は地元“郡上味噌”を使用。
春には山菜を使用、旬の食材と出会うことで生まれる豊かな彩り。
深い奥行きと飽きのこない味わいを追求します。
手間を惜しまず素材を活かした、あさの旅館でしか味わえない、
こだわりの品々をお楽しみ下さい。
贅沢に郡上鮎をご堪能していただく期間限定の特別会席。
新鮮な生鮎だからこそ提供できる鮎ずしは、鮎本来の味だけでなく、
郡上鮎の美しい姿を目で楽しんでいただけます。
また、鮎のお造りも絶品。
長良川で育った希少価値の高い郡上鮎を是非ご堪能下さいませ。
実はあさの旅館でご提供しているぼたん鍋のメインとなる猪肉は、当宿主人が自ら仕留めた野生の猪を主に扱っています。
自家製の味噌だしに、新鮮な猪肉と自家栽培の野菜をお鍋でじっくり煮込むことで味噌と猪肉の旨味が相性良くとけ合い贅沢な味わいに仕上がります。
濃いめの合わせ味噌で煮込み、口当たりやさしく濃厚な出汁がギュッとしみ込んだ猪肉の旨味が特徴です。
ぼたん鍋の味わい深さをどうぞご賞味下さいませ。
※豚コレラ等の感染拡大で、ぼたん肉の確保が難しい場合は『ぼたん鍋』のご提供はできかねます。
ご朝食には栄養バランスを考えた和朝食膳をご用意しております。
井戸水で炊き上げたふっくらした熱々のご飯と、郡上味噌で作る味噌汁。
主人こだわりのだし巻きなどシンプルですが“全て手作り”。
これがあさの旅館のこだわりです。