郡上八幡 -Sightseeing-

小京都を感じる水の流れる古都 郡上八幡。
風格、格式など強いることのない緩やかな時の流れを感じる、昔を今に伝える城下町です。
四季を通じて祭りやイベントが行われ、脈々と続く伝統を感じられます。
特に毎年夏に30夜を通して行われる「郡上おどり」。
400 年にわたって歌い踊り続けられている、日本の祭事の中でも指折りできる壮大な夏祭りです。

郡上おどり画像
郡上踊りスケジュールはこちら

郡上八幡おすすめ観光スポット

クリックするとPDFファイルが開きます。

城下町として発展してきた郡上八幡の市街地内には、シンボルとなる郡上八幡城の他にも古い町並みやきれいな水路、水を生かしたポケットパーク、全国名水百選の宗祇水、郡上 八幡を総合的に紹介している郡上八幡博覧館、登録有形文化財となっている郡上八幡旧庁舎記念館など、街歩きをしながら観光ができる見どころが数多くあります。城下町を歩き ながら風情ある町並みを楽しんで下さい。

  • 郡上八幡城画像

    1 郡上八幡城

    戦国時代末期永禄2年(1559)、遠藤盛数によって砦が築かれたのが郡上八幡城のはじまり。桜、新緑、紅葉、雪景色など様々な表情をみることができます。
    夜にはライトアップされ、威風堂々の貫禄を醸し出します。
    現在の城郭一帯の石垣すべてが県の史跡に指定され、天守閣は市の有形文化財に指定されています。城下町が一望できる山城では、四季折々の自然を感じることもでき散策にもたいへん人気です。
    郡上の紅葉の名所として11月にはもみじまつりが開催され多くの観光客で賑わいます。

  • 宗祇水画像

    2 宗祇水

    「日本名水百選」の第1号に指定されたことで有名になった湧水。
    別名白雲水とも言われ、岐阜県指定の史跡にも指定されています。
    この名水は郡上市八幡町の街の中心に湧く自然水で、町のシンボルとして、また地域の生活に欠かせないものとして利用されてきました。
    50年以上もの長きにわたって、ほとんど変わらない澄みきった水が湧き出る名水スポットです。

  • やなか水のこみち画像

    3 やなか水のこみち

    水の町郡上八幡のシンボル的ポケットパーク。
    柳が風にゆられている場所が「やなか水のこみち」です。
    別名美術館どおりと呼ばれこみちの両側には趣のある美術館が並んでいます。
    道に敷きつめられた玉石は町の名前に因んでその数8万個。長良川と吉田川の自然石です。玉石を敷き詰めた道と、水路で風情を味わってください。

  • サンプルの街画像

    4 サンプルの街

    食品サンプルの発祥地郡上八幡。
    全国シェアの大半を創りだしております。
    町家を改造して郡上八幡の街角に構えるこの「さんぷる工房」は一般の方のサンプル創作体験も行なっており、お電話でご予約できます。

  • 郡上八幡旧庁舎記念館画像

    5 郡上八幡旧庁舎記念館

    平成6年まで旧八幡町役場として使用されていたレトロな建物。
    建物は国の登録文化財の指定をうけています。
    八幡町役場の建物を改装され内部は郡上八幡の特産品の展示販売や地元食材を使った料理が楽しめる食事処があり、2階は郡上おどりの体験会場となる「かわさきホール」に合わせ郡上八幡の観光協会もこちらにございます。

  • 郡上八幡博覧館画像

    6 郡上八幡博覧館

    大正時代に建てられた旧税務署の外観をそのまま残した建物です。
    館内は、「水とおどりの城下町」郡上八幡の魅力を「水」「歴史」「技」「郡上おどり」のコーナーに分けて、 分かり易く展示・ご紹介されています。
    郡上おどりの実演紹介も行っていますので、郡上おどりを知りたい人は必見のスポットです。

  • 吉田川画像

    7 吉田川

    1986年に「岐阜県の名水50選」に認定されています。
    長良川最大の支流で郡上市街地の中央を流れており、 川底の石が数えられるほど透きとおった水の流れが美しいと愛されています。 新橋は渦巻く瀬めがけて子供たちが橋の上から飛び込むことで知られています。。

周辺観光

  • 阿弥陀ヶ滝画像

    8 阿弥陀ヶ滝

    日本の滝100選 岐阜県名水50選、県名勝に指定されている。
    名前の由来は、室町時代天文年間に、白山中宮長瀧寺の僧が、護摩修行中に阿弥陀如来が現れたことからその名がついたといわれています。
    葛飾北斎が浮世絵「諸国瀧廻り」で描いているのは有名な話です。
    谷が東側に向かっているので、朝日を背にして滝の正面に立つと、水煙の中に自分の影が映し出され、その影の回りがぼんやりと虹色に縁取られて見えることがあります。

  • めいほうスキー場画像

    9 めいほうスキー場

    4つのゲレンデと11のコースは初心者から上級者まで楽しめます。
    標高1,600mの頂上が広がる絶景を眺めることができるロングコース5,000mは西日本最大級です。冬季期間には当宿からも向かわれるお客様がいらっしゃいます。

  • ダイナランド画像

    10 ダイナランド

    奥美濃エリア最大級の全18コースあるスキー場。
    ワイドでゆったり緩斜面バーンから3,200mのロングコースまで様々。
    キッズレッスン、ファミリー券など家族で楽しめるスキー場。
    「レディースデー」毎週水曜は女性リフト無料でとってもお得。

  • 高鷲スノーパークド画像

    11 高鷲スノーパークド

    高鷲スノーパークといえば、15人乗りゴンドラが有名。
    人気の本格クロスコースに次いで簡易版の「だれでもクロス」が登場。
    センターハウスもリニューアルして、更に便利にご利用頂けます。

  • 国田家の芝桜画像

    12 国田家の芝桜

    昭和36年頃から、國田家のおばあちゃんがコツコツと一人で管理し、現在では広大な敷地に色とりどりの芝桜が咲きます。
    毎年4月下旬から5月上旬にかけて白・ピンク・薄紫色の可憐な芝桜が咲きます。
    まるで一面じゅうたんを敷き詰めたかのような美しさでまさに感動。
    開花時期には大勢の観光客が訪れる程の名所となっております。
    平成4年には「農林水産大臣賞」、平成8年には「内閣総理大臣賞」を受賞されています。

  • 道の駅 明宝 磨墨の里公園画像

    13 道の駅 明宝 磨墨の里公園

    「全国道の駅グランプリ 2000」において551駅の中から栄えある「優秀賞」に輝いています。
    平成元年 12 月にオープンしたこの公園は郡上八幡と飛騨高山を結ぶ通称「せせらぎ街道」(R472号)のほぼ中間あたりに位置し、ドライバーたちのオアシススポットとなっています。
    特産物やお土産品が数多く揃う物産館に喫茶店、無料休憩所、観光案内所など施設も充実しています。

このページの先頭へ戻る▲